MCDB

MCDB(Medical Corporation Database)とは? 行政書士が解説

ヴェリタ行政書士法人代表 
原﨑 真実
行政書士

医療・介護・福祉でお役に立ちたい行政書士。医療法人で受付・クラークを経験。医療法人・歯科医院のサポートをしています。スタッフの一員になって想いを共にし、地域医療を支えていきたい行政書士です。二人の息子を持つ母であり、次男は医療的ケア児。 医業経営研鑽会正会員 日本医療法務学会正会員

MCDB(Medical Corporation Database)とは

MCDB(Medical Corporation Database)は、医療法人が毎会計年度終了後に経営情報や事業報告書を都道府県知事に届け出る仕組みで、厚生労働省・福祉医療機構が運用しているデータベースシステムです。

経営情報報告の義務化

経営情報報告は2023年8月から原則すべての医療法人に義務化されました。

 

それまでは事業報告書のみを提出していました。

システム移行の経緯

これまでは医療法人の事業報告書等・経営情報等の電子的な提出を行うシステムは「G-MIS」でしたが、2025年4月より「WAM NET」上のシステムに移行しました。

 

新システムでは、アカウント発行の迅速化や前年度データの自動引継ぎ、入力チェック機能など利便性が大幅に向上しています。

【医療現場での意味合いと行政書士の役割】

  • 経営状況の可視化や国・自治体によるチェック体制強化に対応するため、正確なデータ提出が求められます。
  • 新システムへの移行や申請手続きなど、煩雑な業務を行政書士が支援できます。
  • クリニックの顧問税理士と連携の上で報告をするため、財務データや事業報告書の正確性が担保され、クリニックの信頼性やコンプライアンスの維持に貢献します。

参考

医療法人に関する情報の調査及び分析等について
厚生労働省(MCDBの制度的背景・電子届出義務など)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000177753_00005.html

WAM NET(医療法人経営情報データベース:MCDBの公式情報・操作説明書)
https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/mcdb/houjin/

GemMed(2025年4月新システム移行・利用申請解説記事)
https://gemmed.ghc-j.com/?p=64226

  •  
    医療法務とは?医療法人・クリニックを支える行政書士のサポート内容を解説
  • 事業承継とは? 行政書士が解説